ビーツどうやって食べる?
ビーツは赤い色をしたカブのような形をしています。
葉には鉄分が多く根にはビタミンCが多いと言われています。
農家の方がビートの葉をゆがいてゴマ和えを作ってくれました!
↓ ↓ ↓ ↓
白いゴマもピンクに染まってきれいです。
葉も柔らかくお浸しでも美味しそう☆
写真だと黒く見えますが・・・
根の部分を皮むいて蒸してくれました。
食べるととっても甘いんです!
サラダに入れてもいいですよ。
この赤い色を生かして、ポタージュやケーキに加えてもGOOD!!
また珍しいお野菜紹介しまーす\(^-^)/